2020年9月より物流上での防錆対策の為、乾燥剤の販売を開始いたしました。
弊社では、塩化カルシウムタイプとシリカゲルBタイプを扱っております。
海外より独自のルートで輸入することで低価格を実現しました。
お客様のニーズに合わせて、タイプや乾燥剤の大きさについても柔軟に対応いたします。
是非、お気軽にお問い合わせください!
乾燥剤の種類と用途について
塩化カルシウムタイプ
シリカゲルに比べ吸湿力が高く、食品や工業類などに多く使用されます。
水分を吸収すると液化し、ゼリー状または茶色く変色するモノがあります。
吸湿スピードは速く食品では触感を残したいもの、また製品では錆を非常に懸念する品などに用いられることがあります。
スギテクノでは、より吸湿容量(%)の優れた高吸湿品と通常品の2タイプを取り扱っています。
シリカゲルタイプ
二酸化ケイ素を加工し作られる乾燥剤で、無味無臭で毒性はなく安全性の高いものです。A型、B型の2種類があります。
◆ A型シリカゲル
低湿度な空間での吸湿性に優れ、主に食品やカメラなどの精密機器などに使われています。個体は湿度を体積内に吸収し保持する機能があるため、密閉された空間の湿度を取る働きがあります。
◆ B型シリカゲル
高湿度な空間での吸湿性に優れ、一部家庭用の除湿剤の製品などに使用されています。A型と比べ表面の細孔が大きく、結露防止梱包や高湿度の梱包に使用されることが多く、工業用でも使用されています。
スギテクノではB型を取り扱っております。
お問い合わせは TEL 0566-27-4040 営業 まで
スギテクノの事業紹介
通箱洗浄
お客様の要求品質に合わせた洗浄が可能です。
今ある資源を活かした、資源をムダにしないリユースの取り組みです。
トレイ洗浄
ポリプロピレン、ポリエチレン材など、材質を問わず、様々な厚みにも対応しております。ご相談に合わせ対応いたします。
シッピングパーツリユース
製品保護に使用する樹脂材のリユース品をご提供し、製品接触部位をきめ細やかに確認し必要な検査基準書を作成し品質を保証します。